 |
久しぶりの英国行き。 前回行ったのは、’05だったか。。。 それまでは結構行ってたような気がするが グローバルな時代になり ネットやメールで事が済むことが多くなり・・・。
今回はMini生誕50周年のIMMに行くことに。 IMM自体は毎年行われているけど、やはり50周年記念ってことで。
今回のイギリス行きを決断したのは2週間前!しかも一人で。 直前予約にて手配できた青い機体で飛んで行きます。 関空発ソウル経由でございます。 機内食のビビンバが楽しみ!
|
機内では何本か映画鑑賞。 隣のイギリス人?老夫婦が 機内食デザートの大福餅を不思議そうに眺めて、 “これはなんだい?”と聞かれるが…。 ジャパニーズライスケーキ! などとわけのわからん説明してもーた; 大福餅は DAIFUKUMOCHI か?
そんな楽しい?フライトも終了して英国に到着。
いつもはレンタカーだけど、今回の旅はすべて鉄道移動。 1日目の宿泊地のロンドンへ向かうため地下鉄に乗ります。
|
 |
 |
ヒースロー空港駅でオイスターカード購入。 これは日本でいうとこの、スイカとかイコカのようなもん。 切符買って乗るより安いし、1日の上限が決まってて 一定区間内ならなんぼ乗ってもそれ以上課金されないのでオトク! 切符買う時間も節約できるし、 一番安い料金計算してくれるスグレモノ! 改札出る時に残額を確認しておきましょう。 チャージは駅の切符販売機でできるよん。
とりあえず£10チャージ。
IKEAのケースもついてます。 |
ホテルのチェックインを済ませると夕方。 今日はロンドン郊外にあるACE CAFE LONDONで Mini Nightが開催されている情報を入手していたので やってきました!
ここは60年代にバイカーやロッカーズで賑わい カフェレーサーのメッカとして今でも営業しているカフェ。
現在もバイクやクルマのイベントが毎日のように行われてます。
今日はIMMの前夜祭って感じでしょうかね。 ここにいるMiniたちも明日はロングブリッジに向かうのでしょう。 |
 |
 |
そこで見たクラブマンエステート。
クオーターのスライドガラスにショーケースなどに使われる鍵が! なかなかシャレがきいてます。
ピンボケすいません。。。 |
MOKEでキャンピングトレーラー引っ張ってます。 どこからやってきたのでしょうか。 イギリスはドーバー海峡トンネルでヨーロッパと繋がってます。 きっと1週間くらい休みとって、遠くから来たんだろな。
このシート、カート用?。。。 |
 |
 |
いろんなミニを見てから店内に入り晩メシ。 これだけのミニがいると、店内も人でいっぱい。 並んで注文したのがコレ。 ポーク&リブス+チップス。 それと、イギリスですからやっぱりギネスビール! 写真で見るとそうでもないけど、全部デカイ。 おいしかったけど、 骨付き肉をフォーク&ナイフで食べる術は持ち合わせてなく
結局手づかみで食った(汗) カロリーめちゃくちゃ高そうです。。。 |
店の片隅に置かれているBSA Goldstar! かっこよすぎでしょ。 |
 |
 |
帰る頃には外は真っ暗。 夏のイギリスは日が長くて、8時過ぎまで明るい。 暗いということは、けっこう遅い時間です。
こんな感じで長〜い1日は終了〜。 24時間以上起きてました。。。 ホテル帰ってシャワー浴びて寝た。 |